SSブログ

Now In Our Lives(Pspper Adams)

10月8日はジャズバリトンサックス奏者のペッパーアダムスの生誕日でした。
Park Pepper Adams1930.10.8.イリノイ州ハイランドパーク-1986.9.10.NY肺ガンにより死去。
我らがフラナガンと同じ年の生まれですねぇ。
フラナガン も参加しているThe Adams Effectの中のHow I Spent The Nightも
良かったですねぇ。 ( 館長 )

せっかくの連休というのに、あいにくの雨降り天気です。
紅葉は始まりつつあるものの、見頃はやはり10月中旬でしょう。
山中湖村には、静かで涼しい空気が流れています。
うちの絵本館は、以前は喫茶をしていたのですが、頼む方と頼まない方が
一緒の部屋で同じように絵本を読んでいるのって、やっぱりよくないなぁ
と思って、喫茶をやめました。
かわりに、図書室に自由に紅茶をいれて飲んでいただくコーナーを
作りました。
お茶菓子は、夏は畑でとれたスイカやとうもろこし、ということも
あるし、少しずつのお菓子だったり、クッキーだったり。
たまには、趣味のお菓子作りに精をだして、ケーキということも。
そして、この連休は、パウンドケーキ!でした。
以前友人のご主人が教えてくれた卵を別々に泡立てる方法もあるけど
今日は、全卵で作ってみました。

image-20161009155425.png

やっぱり、素朴な感じでは、あります。
アーモンドパウダーを入れてみたら、確かにコクがプラスされますね。
裏庭でひろったくるみでケーキを作るっていうのも、いいですね。
お客さまいらっしゃるかなぁ、と思っていたら、
今日は、いつもよりたくさんいらっしゃったので、[わーい(嬉しい顔)]うれしかったです。


nice!(0)  コメント(0) 

Come Rain Or Come Shine(J ercer/H Arlen;1946)

昨日は秋晴れの1日でしたが、今日は強い雨です。
そんな天候の中を取り残した にんじんを採りに畑に行って来ましたよ。
プロの 農家は晴れの日も雨の日も関係なく働いているのですね。 ( 館長 )

昨日は村のお仲間のサークルでおでかけ会のイベント、担当のひとりだったので
大忙しでした。
古文を読んで皆で勉強する、平均年齢も70代くらいのサークルなのですが
今回は、身近な山中湖村の中を、観光客目線で楽しみました。
とは言っても、なんだか盛りだくさんな内容のものに。
午前中は、いつも通りのお勉強をして
まず、山中湖写真ギャラリーで、写真家の富塚さんご夫妻にお話を伺いました。
山中湖の美しさ、貴重さ、すばらしさをたくさんお聞きし
写真もいろいろ見せていただきました。
そして、昼食、フェザントのレストランでいただきました。
みさきキャンプ場の中、湖畔を植物を教わりながら散策。

image-20161008160447.png

初めて、ヒメビシの実を見ました。
ひし形の葉っぱの水草で、もう草は見えず、黒いトゲトゲの実が
水辺にいっぱい落ちていました。
忍者のマキビシって、これかなぁ?

image-20161008160518.png

春には、村の天然記念物白いの花が咲くズミの立派な木がたくさんあります。
今は、黄色や赤の実がなっていました。
本当は、そのあと、寿徳寺さんに行って、イチョウの木や、三浦環のお墓を
見学する予定だったけど、時間の関係であきらめました。
そしてクローバー牧場で、引き馬体験をしました。
希望者は始め4人だったけれど、皆さんが楽しまれているうちに
やっぱり、乗ってみるわ!ということになって、6人も!
手綱を引いてもらって、馬場を3周ずつさせてもらいました。
一回500円です。
もう20歳というおばあちゃん馬のオーディは、本当におとなしくて
いい子でした。
ニンジンがひとカップ100円で、エサやりもできるので、
それも、皆さん楽しみました。
童心にかえったような、いい笑顔を皆さんされていましたよ。
最後に森の中の絵本館で、ひと休み。
ケーキとお茶でおやつもして、絵本の読み聞かせ付きでした。
読んだのは、、わたし、絵本館のおばちゃんですけどね。



nice!(0)  コメント(0) 

Beyond The Bluebird(Tommy Flanagan)

1908年の今日はT型フォードが発売された日だそうです。
車、デトロイト、トミーという連想ですね。
因みに1982年の今日はソニーから世界初のCDプレーヤーが発売されていますね。
どちらも、今も十分に活躍していますね。 ( 館長 )

image-20161002144929.png

村の公園では、ソバの花がきれいに咲いていました。
黄花コスモスも、とてもきれい。

image-20161002144944.png

館長は、公園のあたりを走っていたのですが、
私は、保育所で読み聞かせボランティアでした。
9月の終わり、運動会も終わって、秋の遠足ももうすぐ。
雨降りの日が続いて、なんだか元気があり余っているような感じの
子どもさんたちでした。
用意したのは、野菜やくだもの、食べもの絵本。
実りの秋!のテーマですね。
おばけ好きの子たちの本も。
「おばけのてんぷら」ポプラ社「おばけかな?ほんとかな?」偕成社
「なに、たべてるの?」アリス館「おやおや、おやさい」福音館
「ばななちゃん」「みかんちゃん」「いちごちゃん」偕成社
「さつまのおいも」童心社「ぐりとぐらとすみれちゃん」福音館
「でんきがまちゃんとおなべちゃん」学研「はっきよい、畑場所」 講談社
「くるくるくるみ」そうえん社「ハンダのびっくりプレゼント」光村教育図書
食べものじゃないけど、
「旅する蝶」文化出版局も、持っていきました。
0・1だけ一緒であとはクラスごと、5回と、母子支援のへやで、6回。
時間がそれだけ短くて、
なかなか全部は読めませんでした。
それでも、子どもさんたち、みなさん喜んでくれたので、よかった。

森の中の絵本館は、今は土日祝日やってます。
季節にあった読み聞かせの絵本、用意して待っていますね。
nice!(0)  コメント(0) 

On A Clear Day(You Can See Forever)(A J Lerner/B Lane.1965)

久々の晴れた日です。

image-20160925121924.png

永遠が見えるわけではないけれど猫たちは嬉しそうです。

image-20160925121943.png

寒くならない今のうちに、とせっせと拭き掃除にはげんでいます。
出窓を拭いていたら、あら?
鹿の子がいる!

image-20160925122628.png

私も今朝ひろった山栗を食べてる!
猫たちはもう庭に出てるけど、全然平気みたい。
私たちが、テラスに出て見ていても、ちっとも平気。
人に慣れているんですね。
そのまま、お隣の牧場に入っていって、乗馬の練習に参加してましたよ。

image-20160925123134.png


nice!(0)  コメント(0) 

Heroes(B Childs)

昨日かスタートしたUltra Trail Mt.Fujiは大雨警報が発令されたため
49㎞でレースが終了してしまったようです。
何回かレースを観戦しましたがトップクラスの選手の早いことに驚かされました。
速い人は眠らないで完走しているのでしょうが、
2日、3日かけて完走する人は寝ているのでしょうか?
いずれにしても大した ものですね。 ( 館長 )

image-20160924145659.png

今日は、曇りの天気だとばかりおもっていたので、
雷がゴロゴロ、地響きがするほどで、雨もザアザアこんなに
ひどいなんて!
ウルトラトレイルも残念でしたが、行楽の秋を楽しもうと思っていた人も
いたでしょうに、何ていう天気でしょう。
猫たちは、朝のうちは散歩さんぽ!とさわいでいたものの
もうすっかりあきらめて、それぞれ寝ていますし。
午前中いらしたお客さまとは、ついつい話しがはずんで
絵本を読む暇もないくらいしゃべり続けてしまって、ごめんなさい。
どうぞ、またゆっくり、あそびにいらしてくださいね。
私たちのこの森の中の暮らしが、理想じゃないですか、と
おっしゃっていましたが、せっかく山のクルミがあるのに
使わないのはもったいない。
味が濃くて、全然違うから、ぜひ食べてごらんなさい、と
クルミの炒り方を教えてもらいました。
リスや野ネズミが食べてるからいいかな、と思っていましたが、
また、挑戦してみましょ!

image-20160924145751.png
昨日雨降りの合間の畑で採れたものと、ひろった山栗。
あっ、インゲンはお隣の畑の奥さんからのいただきもの。

nice!(0)  コメント(0) 

Giant Steps(John Williams Coltrane.1959)

明日9月23日はジョン コルトレーンさんの誕生日だそうです。
1926.9.23.ノースカロライナ州ハムレット-1967.7.14.
最初に聴くのはフラナガンも参加しているこの曲ですかね。 ( 館長 )

今日は秋分の日、祝日です。
月曜日に変わらない数少ない祝日。
秋のお彼岸、中日ですね。
おみやげにいただいた赤福を食べて、今年のおはぎということに
しましょう。
あいにくの雨降り天気ですね。
ずいぶん雨が降り続きます。
ちっとも畑に行かれません。
花豆のサヤがカラカラになったら、収穫なのに、傷んでしまう。
ブロッコリー、のびちゃっただろうなぁ。
雨が降ってばかりいる間に、どんどん気温も低くなりました。
まだまだ、秋を楽しみたいのにな。
森の中の絵本館お休みの日に、西村繁男さんの展覧会に行ってきました。

image-20160922134753.png

神奈川県立近代文学館で、9月25日までやっています。
港の見える丘公園の中にあるので、なつかしかったし、
展示は西村さんの人柄があらわれていて、楽しかったし。
以前原画展をしたときにお話し会もしていただいて、
内田麟太郎さんのト書きの原稿の話を聞いていましたが、
実物が見られました。
入口のブラックボックスは、なんだったんでしょう?
見忘れてしまいました。
お若い頃の写真もあって、いまきみちさん、かわいらしかった!
クイズラリーも、ガチャガチャもしましたよ。
楽しかった!
だれでも、どうぞ、の、すてきな展覧会でした。
nice!(0)  コメント(0) 

Get Happy(T Koehler/H Arlen,1930)

今朝の朝日新聞朝刊の文化・文芸欄の特集は「今こそ糸賀一雄」でしたね。
1914.3.14.ー1968.9.18.
今でも糸賀一雄さんの「福祉の心」は蔵書にあります。
何年か に一度は読み返します。
琵琶湖学園の塀の焼きものの絵も印象に残っています。
今日はリオのパラリンピックの閉会式。
小学生だった私も1964年の東京パラリンピックの開会式に行ったのを思い出します。
代々木のサブトラックでオリンピックとの違いに子供心に驚きがありました。 ( 館長 )

今日も雨降り。

image-20160919133746.png

風はありませんが、霧も濃くなってきました。
朝のうちは、図書室の薪ストーブもつけています。
めずらしい、と喜ばれます。

image-20160919133813.png

森の中の絵本館に遊びにいらっしゃると、館内を自由にうろうろしている猫たちがいて
猫好きのお子さんはついつい絵本より猫!
それでも、猫の絵本もいろいろありますし、
おみやげに作ろうか?と、猫の折り紙も楽しめます。
以前こぐま社の「11ぴきのねこ」40周年記念のときの猫の折り方です。
顔を好きなように描けるので、工夫ができますし、
付箋を使って、魚を作りくわえさせることもできます。
きのうみえた小学生のお兄ちゃんたちは、さらに発展させて
兜を折ってかぶせ、六文銭の旗を付箋で作って真田丸風にしたり、
付箋にセリフを書いて貼ったり、おもしろいことを考えてくれました。
今週は、祝日があり、木曜日も開館しています。

nice!(0)  コメント(0) 

Like Old Times(T Jones)

1993年9月14日は、トミーを聴き 行ってました。
そして1995年9月15日はNHKの公開放送でフラナガニアトリオ末宗さんを聴きに行ってますね。
そういえばOverSeas以外で寺井さんを聴いたのは森の中の絵本館からもそう遠くない三島でしたね。
芸術の秋ですね。 ( 館長 )


image-20160918164129.png

畑の恵みは色とりどりで、美しいですね。
今年は、初めてパプリカが色づいてくれました。
赤いの黄色の、そして緑そのまま、お料理に入れると美味しそう!
お隣の畑のおじさんは、8月にもう色づいていて気の毒がって大きいのを
わけてくれましたが、こんな秋になってたくさんできてきました。
今日は雨降りで畑に行かれませんが、せっせとつかわなくては、です。
風も雨も強くて、せっかくの連休なのにあいにくの天気になりました。
山中湖村の涼しさにすっかり慣れた私たちにはちょうどよくても
お客さまには、寒すぎるようです。
今日は、ストーブをつけましたよ!
朝のうちは、薪ストーブも。
といっても、20℃くらい。
朝夕で、16℃くらいの気温です。
どうぞ、山中湖村にいらっしゃるときには、長そでの上着をお持ちくださいね。


nice!(0)  コメント(0) 

Candy(M David.J Whiteny.A Kramer,1944)

福音館書店の福音館だよリ「あのね2016年9月号」のメインの記事は
作家田中啓文さんによるものでした。
そういえば東京創元社から出ていた田中さんの「辛い飴」とか読んだことあります。
久しぶりに見てみるとあとがきにかつてあったミムラ堂の今はいない
三村さんへの謝辞が書いてありました。
田中さんの本は三村さんに勧められて読んだんだった。
田中さんの絵本も読んでみよう。
懐かしいです。 ( 館長 )

昨日夕方さんぽに行きました。

image-20160911120455.png

昼間用事があって、畑に行ったのです。
道に迷っている観光客の方たちがいて、聞かれても
知らないお店でした。
通りかかった宅配のお兄さんに聞いたら、
さすがによく知っていました。
新しいお店なので、歩いて見に行きました。
ジョギングしている人たちや、別荘に来ているのかお散歩されている方、
湖畔でキャンプしている人たちもにぎやかです。

image-20160911120519.png

道路に走る車も多いし、と思ったら、土曜日でした。

nice!(0)  コメント(0) 

Wisteria(George Mraz)

9月9日は,ジョージ ムラーツさんの誕生日。
1944年チェコのビセックというところで生まれたそうです。
また聴きたいものですね。
チェコの絵本は良いものがいっぱいあります。
絵本館にも何冊かあるので是非読んでみてください。 ( 館長 )

秋になって、山中湖村の中を歩いて楽しんでいます。

image-20160910162046.png

運動不足ですしね。
森の中、山の中は、やっぱり冷んやりして気持ちいいです。
思いたって出かけるので、あんまり山の高いところには行けません。
ハイキング道を通って湖畔まで、とか
小川が流れる林道を登って山の中腹の東屋まで行って下りてくるとか。

image-20160910162116.png

最近は聞きませんがやっぱり恐いのでクマよけ鈴をつけて。
館長はいつだって手加減せずにわしわしと登るので、
わたしも負けずに、せっせと歩きます。

image-20160910162152.png

でも、こういう楽しみのために、こういうところに
住んでいるんだし。
どんどん、自然の中に出て行って楽しまなくちゃいけませんね。
山中湖村の森の中、山の中、いいところですよ。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。